フィルムカメラと長い長い散歩。

何処で撮ったのかちゃんと思い出せないままPCの中で数年眠っていた何枚かの写真。

フィルムで撮った写真をサイトに載せるにはデジタルカメラよりかける手間が多いのでかかわる時間がゆっくり長くなるような感覚になります。
実際のところ、現像に出すのを忘れたり、出来上がったプリントを取りに行くのを忘れたり、せっかくデータ化したのにそのあとの作業を忘れたり、とにかく忘れ気味なせいだからなのかもしれませんが。
いや、いや、でも、そういえば。

むかしむかし、写真屋さんじゃなくてコンビニや商店で現像&プリントの受付をしてるところへ出していた時がありました。

コンビニとフィルム写真。

その当時(20年くらい前)なぜか代金は現像のみでプリント料は無料というコンビニが近くにあって、ハーフで36枚のフィルムを撮り切って現像に出したところちゃんと72枚のプリント付きで仕上がってきました。現像代の数百円で済みました。
フジカラーのプリントですよ。出来上がりまでに数日かかるのですがそんなことさし引いてもびっくりでした。

ただ、ハーフカメラっていう概念が若い店員さんには無くて受付に時間がかかって申し訳なくなり途中からなんの説明もせずに出していたのですが、しっかりLサイズ1枚に1ショットのプリントで出来上がってきました。
72枚なんて出来上がってくると縦にしても立つんじゃないかってくらいの量なのです。
ほんと感動です。
ご機嫌で何度かお願いしてましたが、程なく現像の受付自体がそのコンビニのサービスからなくなってしまいました。

わたしのせいですか?涙

本屋さんとフィルム写真。

そして時間はもっとさかのぼり、まだ小さな子供の頃のことです。
その頃はまだ写真は撮るものではなく撮られる側で、親がカメラを持ち出すのは何か特別な行事がある時だけで、ほぼ入学式や運動会や家族旅行がそのほとんどでした。

多分、その頃に親が使っていたであろう年式のカメラを今のわたしが使っているので何ていうカメラだったのか聞いてみたのですが既に行方不明になっていて、どのメーカーかもわかりませんでした。残念。

その頃の現像も写真屋さんではなく商店、確か本屋さんが取次をしていてそこへ出すのが殆どだったと思います。

出来上がりを渡される時に小さなペラペラしたアルバムを付けてくれて、そこへ指紋がつかないように父親が1枚ずつ上手くしまってから家族で見るわけなのです。
あーだのこーだの言いながら。
小さな子供のくせに、懐かしいなあ、なんて言いながら。
しかし。この見る作業に至るまでにかなりの日数がかかっていたような気がします。

その頃は何事も忘れるということ自体が今のように得意ではなく(笑)たとえば歯医者さんに行くの忘れちゃたーって親にしかられた時だって実のところ歯医者の先生が死神博士にしか見えなくて怖すぎて行けなかったのです。
楽しいことや怖いことは子供はなかなか忘れませんよね??

話がそれましたが、とにかく親が現像に出した写真が出来あがってくるまで、まだかなマダかなマダカナと毎日まいにちマイニチ待ち続けるのです。
感覚ではひと月くらい待ったような感じですがたぶんそれは大袈裟でおそらく1週間か2週間だったのではないかと思います。
現像しているところから本屋さんに戻るまで1週間。
親が休みの日に取りに行くまでもう1週間。
そんな感じなので、まだかなまだかなと待つ子供的には長い長いながーい時間だったのだと。
そんな長いマダカナも写真をめぐるわたしのひとつの思い出です。

写真屋さんとフィルム写真。

あれから随分時間が経ち色々忘れがちなオバさんになった今でも現像を待つ時間はわくわくします。
大手の写真屋さんへ持ち込めば1時間ほどで出来上がりますが、好きな写真屋さんと郵送でやり取りをして届けてもらえるサービスもあってそちらはちょっと時間はかかりますが雰囲気良く仕上げてくれるので良いかもしれませんね。
ぜひ、マダカナマダカナ、をしてみてください。
仕上がってきた写真はピンボケだったとしても愛しくて仕方がないですきっと。

どちらもかわいいお店です
ポパイカメラ 自由が丘にあるカメラ屋さん
フォトカノン 戸越銀座にあるカメラ屋さん

長い散歩

休日に出かけた散歩がこうやってサイトにアップされるまでゆるく長く続くのは、わたしにとってちょっと楽しいことです。
もちろんデジタルカメラでも同じことかもしれませんが、それでもやはり現像をしないと見ることが出来ないという手間にマダカナの魔法が足されていくのはせっかちな時代だからこそ、ちょっと楽しいです。

さて、この3枚の写真、もはや設定のことなんて忘れてしまってるとしか思えませんね(笑)
でも薄ぼんやりした港の景色こそSODAFLAVORそのものではないかと。
誰かが言ってくれるのを期待しつつ自分で言ってみました笑
そうです。港が、好きです。
海や船を眺めながらの散歩、大好きです。

タイトルとURLをコピーしました