POOL vol.024 / やっぱりテレビを語る

おうち時間が増えて、うちのグリーンも増えました。

お元気ですか。わたしは元気です。昨日PCR検査も受けて来ました。

これを書いているのは2021年8月15日です。
しばらく前から続いている雨があまりにも猛烈で昨日と今日はテレビからはずっと大雨の情報が流れています。
昨年やって来た我が家のテレビには避難情報や警戒情報の文字がばばーんと大きく出ていてありがたい限りです。
さていつからこんなにテレビは親切になったのですか。デジタル放送が始まった時から?
実家なんかに行くと日本のバラエティ番組でもばばばーんと字幕が出ていたりしてすごいなあってびっくりします。
本来ブログやるならその辺りきちんとトピックにして説明入れたらお役に立てるのかもしれませんが
わたしはびっくりした事しかお伝えできない感じでほんとごめんなさい。
(それでも懲りずにのぞきにきてくださいね)

わたしが子供の頃のテレビときたら重いし分厚いし脚はあるし、ツノがあるのもあったし。アンテナですね。アンテナ、わかりますか?テレビの上に乗せて使うんですよ。屋根の上にもありましたが、テレビの上にも乗っかってました。それが威力を発揮していたのかどうかは子供の自分にはわかりませんでしたが、ざーーーっと映らなくなった時にはテレビの頭や脇腹をパンパンって叩くと気合を入れ直して頑張ってくれたものです。
みなさん、自分が見ていた一番古いテレビ番組って憶えてますか。
わたしは『パパゴン』『ママゴン』という主人公が親を呼ぶ愛称を憶えていたのでさっきスマホで調べてみました。すごいですね、ちゃんと出て来ました。
『チビラくん』ですって。すごい。サスペンダーで吊った半ズボン憶えてる。
どうやらわたし3歳くらいの記憶みたいです。すごいすごい。

生まれた時からネットがあって携帯電話があるのがあたりまえでデジタル当然でしょって人はあのちょっと歪んでて荒くてそして背中にチャックのある着ぐるみの映像をどんな風に思うのかな。
わたしにとっては、郷愁そのものです。
てことで、ちょっとそんなテレビ風に作ってみてます。(着ぐるみチャックは無理ですが)

YouTube にあげてみましたよ。見てみてね。(音がでます)

しかしザーザー言うアナログテレビを見ていた鼻垂れお子ちゃまのわたしが半世紀後に動画とってYouTubeチャンネル作ってるなんてびっくりすぎて、きっと車が空を飛んだり未来に行くのもそう先の夢ではないのかもね。(いや、そんなことはないだろう。)
あっと言うまに終わる短さだからぜひぜひ。よろしかったらチャンネル登録もしてくださいねええ。

そして愛してやまないプリンも勝手にPRしちゃいます。楽天のリンク貼っておきます。
懐かしくて美味しくて。まったり。

タイトルとURLをコピーしました